フリースクールわくわく日記(にこやまちゃん小5作) 今日は、フルーツポンチやゼリーを作りました。自分の好きなフルーツを持ってきて、みんなで作って、オレンジのゼリーが甘くておいしかったです。また作りたいなと思いました。
尾山台商店街に出店します! キッズマネー講座学びと話し合いを重ねて3回目。脳みそをフル稼働でしたー!来週、日曜日尾山台商店街にて出店いたします本当のお店屋さんをお借りして本当にお店をしますぜひ遊びにいらしてください
まみこやインスタ✨ 学校では未然にトラブルを回避しがちだけど、てらこやでは気持ちと気持ちのぶつかり合いが起こることもあります。でも大丈夫。大人がついて本音で話せるようにサポートをします。本音が出せたら、ぶつか…
こども礼法教室 【きもの装いコンテスト 関東大会に出場しました!】子ども礼法教室の小学校5年生のお二人が 振袖の着付けの練習を積み重ね、 コンテストに出場されましたお二人とも、本気で挑んだ勝負の日! 着姿から仕…
絵を描く こんにちは。 maplesayaです。寒いですね。 寒い日はゆっくり おうちで絵を描きます。じっくり 自分と向き合う。何かを見て描くのもいいですが 自分の中から湧き出るものを 探してみるのも面白い。今、何…
雪山親子合宿 雪山にて親子合宿を開催しましたそり、雪遊び、雪合戦、スキー年齢により楽しみ方は自由!初めてスキーに挑戦する子から上級コースをガンガン滑る子までレベルも色々!でも、保護者の方がご自身のできる…
20年後、30年後…を見据えて。 昔。幼稚園で働いていました。子どもと保育者の距離お母さんと保育者の距離がとても近くて、手を取り合って子どもたちと歩みました。担任業は必死でしたが一緒に泣き、笑い、怒り、泥団子つくり、水遊び…
てづくりスゴロク こんにちは。 maplesayaです。昨日は6歳の息子が 新しいゲームを作りたい! というので、見守っていました。 パパはお手伝い。スゴロクに近いものでしたが、 早くゴールするのが目的ではなく 出た目によ…